インスタグラムで話題のSAKIAS (サキアス)ってどんな靴?

サキアス インスタ

※本ページは、プロモーションを含んでいます。

こんにちは、ゆうな(@yuunacinderella)です。

インスタグラムで話題のSAKIAS(サキアス)を、たまたま伊勢丹新宿店のリ・スタイルで見つけました。

「芝生の上を歩くようなここちよさ」がコンセプトのSAKIASの靴。

ここではSAKIASの靴についてご紹介します!

目次

SAKIAS(サキアス)ってどんな靴?

サキアスは、元会社員だった滝見サキさんが立ち上げた靴のブランドです。

もともとハイヒールが好きだった滝見さんですが、靴が痛くて「自分に合った靴作りをしたい」と会社を退職され、浅草の製靴学校で靴作りの勉強をされました。

卒業後は独学で解剖学を学び、シューフィッターの資格を取得され、2012年にご自身のブランド「SAKIAS(サキアス)」立ち上げます。

滝見さんはハイヒールを履いたときに痛くなる場所を把握し、「どうしたら痛くないハイヒールになるか」を考察。

解剖学で学ばれた、足の重心のかけ方やヒールの高さ、足の骨を包み込む靴の構造やサイズ調整機能などに着眼し、試行錯誤で作られたサキアスの靴。

今や「1日履いても痛くないハイヒール」として話題になりました。

本当にサキアスの靴は痛くない?伊勢丹新宿店で試着してみました

ハイヒール=痛いっていうイメージが強いですよね。

ゆうな
靴の悩みを解消できるように当ブログLike cinderellaで色々ご紹介していますが、「痛くないハイヒール」なんて不可能!と思っていました。

そんな中、たまたま行った伊勢丹新宿店のリ・スタイルでサキアスの靴を見つけました!

足入れしたところ、確かに痛くない!

ゆうな
幅も当たらないし、インソールは柔らかいし、革の圧迫もないし痛くない!びっくり!

足入れしたのはマーガレットという2019年春夏のサンダルと、ランボーというポインテッドトゥパンプス。

ゆうな
スクエア型の私の足でも、幅が当たらないし、圧迫感もないし、痛くない!というのが一番の印象でした!

足入れしたのはこちら!

 

他にもあった靴を見ていて気づいたのが、ボール部の位置です。

ゆうな
サキアスの靴のボール部は、ななめでなくやや一直線気味なので、痛くなりにくいのかも!

ボール部とは親指と小指のつけ根を結ぶ、いわば幅と呼ばれる部分のこと。

この赤丸がついているところ

人間の足は3つの足型で分類されているのですが、日本人の足型で多いエジプト型、ギリシャ型の人はボール部がななめになっています。

ただし日本人の足型で一番少ないと言われるスクエア型は、ボール部が一直線なんです。

スクエア型の足が少ないため、既製品の靴はほとんどボール部がななめになっているものばかり。

特に今年もトレンドのポインテッドトゥは特にボール部がななめになっています。

ボール部は幅が一番広く取られているところなので、ボール部の幅が細い場合、幅やつま先が痛くなりやすいのです。

でもサキアスの靴は、ボール部がやや一直線気味。
そのため幅が痛くなりにくい作りになっている
と感じました。

ゆうな
それでも幅が広いようには全く見えないし、ヒールがあっても履きやすく軽いという印象です!

あとサイズ感はやや小さめかも、という印象を受けました!

サキアスの取り扱い店舗・通販

取り扱い店舗

サキアスを実際に試着できる店舗はこちらです。

通販

サキアスを購入できる通販(オンラインショップ)はこちらです。

インスタグラムで話題沸騰のサキアスは痛くない靴だった

「履いても痛くないハイヒール」「走れるハイヒール」なんてない!と思っていましたが、サキアスの靴は痛くないし走れるハイヒールだと実感しました。

それはデザイナーの滝見サキさんが、どうしたら痛くないハイヒールになるかを学んで形にしてくださったから。

お値段はやはりしてしまいますが、合わない靴を何足も買うよりは、サキアスの靴を履いた方がコスパがいいのではないか…!と思ってしまいました。

ゆうな
開帳足や外反母趾が多い現代女性の足に合う靴だと思いますので、本当におすすめしたブランドです!
サキアス インスタ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学卒業後靴業界に就職し、約9年靴の販売をしていました。
足や靴に悩んでいる方のお手伝いをしたい!と思い、靴に関する知識を紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら

目次
閉じる