こんにちは、ゆうな(@yuunacinderella)です。
お持ちの革靴で、「革の表面が剥がれてしまったり、色が落ちてしまったらどうすればいいでしょうか?」というご相談を受けました!
特に剥がれやすいのはつま先。
なにも出来ずにそのままにしている方もいらっしゃるようなので、今回はお手入れ方法をご紹介します!
革靴のつま先や表面が剥がれてしまった!修理は出来る?
革靴のつま先や表面が剥がれてしまった場合、修理は出来るのでしょうか?
靴の修理では、靴本体の革の修理は出来ません。
破れてしまったり、引っ掛けたところを縫ったりすることが出来ないんです。
当て布をする方法もありますが、もともとは天然の革。
なので当て布をしても色や質感が異なるし、破れた部分の上から貼るしか出来ないので、見た目も不恰好。
そのため革の修理は出来ないんですよね。
つま先の革や染料が剥がれてしまった場合の補修方法は?
修理は出来ませんが、対処することは出来ます。
それは剥がれた部分に補色をし、色をつけて革の色を染めて目立たなくするという方法です。
特に難しいのが茶色の革。
茶色と言っても、明るい赤茶、こげ茶、くすんだ茶色などさまざま。
コロンブスは茶色の種類も多く取り揃えているので、補色したい色を見つけることが出来ます。
補色の種類は革靴用、スエード素材用がある
補色の種類はさまざま。革用、スエード用のご紹介です。
革靴の補色
コロンブスには補色用でも2種類あります。
補色のみするのであれば、最初に紹介したサイズが小さいカラーリペアを。
保湿+補色をしたい場合は、レザリアンを使ってください。
レザリアンには保湿クリームも入っているので、革がふっくらする上に補色が出来ます!
スエードの靴の補色
今までご紹介したのは革用ですが、スエード素材の補色はミストタイプがありますよ。
革靴の補色の手順
あると便利なお手入れキットはこちら。
お手入れ手順などはこちらをご参照ください!
靴自体をクリーニングしたい、補色したいならプロに頼ろう!おすすめ靴クリーニング業者
「靴自体が汚れてしまっている」、「お手入れが面倒」、「クリーニングをしてみたい!補色も分からないからやってほしい!」というご要望に応えてくれる、靴クリーニングがあります!
職人工房オンライン
職人工房は、全国の百貨店内にあるハンドバッグ・靴の修理屋さんです。
昭和43年創業の職人工房が運営しているネットショップなので、技術や知識は信頼できる業者です。
靴の修理やクリーニング【靴・バッグの宅配修理・職宅便】は、自宅から修理やクリーニングしてほしい靴やバッグを送ることが出来ます。
職人工房の公式サイトを見る!
くつリネット
洋服の宅配ネットクリーニングのリネットには、靴クリーニング・丸洗いの全国宅配[くつリネット]があります。
水にこだわっているくつリネットは、靴を傷めずに丸洗いすることが出来ます。
くつリネットでおすすめしたいのが補色の工程です。
職人が一点一点手作業で行うのですが、その靴に合った補色をしてくれるのです。
靴保管サービスもありますよ!
革靴のつま先や表面が剥がれたら補修方法は補色!
革靴のつま先や表面が剥がれてしまったら、ぜひ補色を試してみてくださいね。
お手入れ方法はぜひこの記事をご参照くださいね。