子供靴のサイズが足に合っているかチェックポイント

子供靴 選び方

※本ページは、プロモーションを含んでいます。

現代の子供の足が大人顔負けのトラブルが多いことをご存知でしょうか?

大人の足のトラブルといえば、外反母趾、内反小趾、開帳足、ハンマートゥなどが多いですね。

それが現代の子供の足にも起こっているのです。

ゆうな
特に外反母趾になっている子供が増えているんです。

子供の足の骨が完全に形成されるのは、18歳頃と言われています。

まだ骨が完全に出来上がっていないのにこのトラブルが起こってしまうと、大人になったときに履ける靴がなくなってしまうことも。

なぜ子供のうちに外反母趾になってしまうかというと、諸説ありますが、運動不足や合わない靴を履いていることが原因と考えられます。

この記事では、もう持っている子供靴のサイズが合っているかの見極め方についてご紹介します。

あわせて読みたい
子供靴ならifme(イフミー)!ベビーからキッズまで足の形成にとてもおすすめ 先日、アカチャンホンポでイフミーの靴を買いました。 イフミーは子供靴で人気が高いですよね! 人気があることは知っていましたが、実は履かせるのが初めてだったんで...
目次

子供の頃から足のトラブルを抱える原因

現代の子供の足のトラブルが起こる原因として考えられるのは運動不足や合わない靴を履いていることです。

公園など外遊びの場所が減り、室内で遊ぶ子供が増えているために運動不足になってしまいます。

本来外でたくさん走り回ったり、裸足で遊ぶことで、足の骨や筋肉の成長を促してくれるのです。

また合わない靴を履いていることも、足のトラブルを抱える原因だと考えられます。

ゆうな

これは大人もそうですね。

人間の2本の足は身体の体重を支えています。

なのでちょっと合わないサイズや足に合わない靴を履いただけで、そこに体重がかかるので、すぐ足のトラブルは出てきてしまうのです。

そのサイズ合ってる?子供の足に合っている靴の見極め方法

でも子供の足に合わない靴って言われても、どんなものかが想像つかないですよね。

しかも大人と同様、子供の足も十人十色。

遺伝で多少の足の形は親や兄弟姉妹と似ていても、その子供ひとりひとりによって足の形は違います。

履いている靴が子供の足に合っている状態はこちらです。

チェックポイント
  • 靴を履いて立った状態で、親指と靴の先端に1cmほど余裕がある
  • 足のかかとと靴のかかとがぴったりついている
  • 歩いているときにかかとがパカパカしていない
  • 靴を脱いだあと、大量の汗をかいていない、においがあまりない
ゆうな

では、合わない靴はどのようなものかチェックしてみましょう!

当てはまったら見直すタイミング!子供の足に靴が合っていないチェックポイント

合っていないチェックポイント
  • 靴を履いたときに足のつま先が靴の先端にぶつかっている
  • かかとに指1本入る余裕がある
  • 歩いているときに靴の両サイドが開いている
  • 靴を脱ぐと大量の汗をかいていたり、においがすごくする

靴を履いたときに足のつま先が靴の先端にぶつかっている

靴を履いたときに、足のつま先が靴の先端にぶつかっていないかチェックします。

ゆうな
子供に靴を履かせてまっすぐ立たせます。靴の先端を親指で触って、指が当たっているかチェックします。
ゆうな
親指で上から押してみましょう!靴が汚くてすみません????

その際足のかかとが靴のかかとにぴったりついている状態にしてくださいね。

1cmくらい開いている場合
指先が1cmくらい開いていたらサイズは大丈夫です。

先端にぶつかっていないけど1cm未満の場合
先端にぶつかっていないけれど、1cm未満の場合は、今は大丈夫ですがそろそろサイズを大きくする必要があります。

ぶつかっている場合
サイズが小さいので、今すぐサイズを買い換える必要があります。

かかとに指1本入る余裕がある

靴を履いたときに、かかとに指が1本入る状態は靴のサイズが大きい可能性があります。

または歩いているときに、どんどん足が靴の中で前へと滑っている場合も、靴のサイズが大きいことが考えられます。

ゆうな
考えられるのは足よりも靴全体が大きく、甲がゆるいためです。

靴の甲が足の甲よりも大きくゆるい場合、足を支えてあげることが出来ません。

足が止まらず靴の中で遊んでいる状態なので、足がどんどん前へ前へと滑っていってしまうのです。

ゆうな
甲がゆるいかどうかをチェックする方法は、靴を履かせた状態で甲を上からさわってみてください。

甲がぴったりしていたら、さわってもそこに甲があるのが分かります。

ただゆるい場合、さわると足があるところまでアッパーがへこみます。

その状態だと足の甲より靴の甲が大きい証拠。

甲がゆるいと靴の中で足が前滑りを起こすため、つま先は靴の先端にぶつかっているけれど、かかとは指が1本ほど入ってしまいます。

ゆうな
甲が大きいことが考えられるので、ひもをしっかり締めたり、マジックテープを止め直してみてください。

それでも改善されない場合は、いずれにことが考えられます。

  • 靴のサイズが大きすぎる
  • 靴の足囲が大きい
  • その子自身の甲が薄め

もしサイズが大きすぎるようでしたら、足が大きくなるまで履かせないほうがいいです。

ゆうな
大きすぎるサイズの靴を履くことも、外反母趾など足のトラブルを悪化させる要因になります。

中敷を入れたらちょうど良くなったら、中敷を入れてみてくださいね。

歩いているときに靴の両サイドが開いている

歩いているときに靴の両サイドが開いている場合、サイズが大きいことが考えられます。

ゆうな
「靴が笑う」と言います。

スニーカーだと分かりにくいかもしれませんが、女の子が履くバレエシューズやフラットシューズは分かりやすいです。

あわせて読みたい
女の子ママは要注意!子供に履かせる靴がデザイン重視じゃダメな理由 こんにちは、ゆうな(@yuunacinderella)です。 女の子の洋服や靴って本当に可愛いものばかりですよね。 自分が子供の頃よりも、今の子供服や子供靴の方が断然可愛いもの...

ただし、この両サイドが開くのは、ただ単に靴が大きいからだけで起こる現象ではありません。

ゆうな
扁平足の人もなりやすいのです。

特に子供の足は、筋肉や靭帯が未発達なので、扁平足の子ばかりです。

サイズは合っているのに靴のサイドが開く場合は、扁平足だからだと思ってくださいね。

靴を脱いだら大量の汗をかいたり、においがすごくする

靴を脱いだときに、他の靴に比べて汗の量が多かったり、足のにおいがひどくある場合は、靴が大きいことが考えられます。

ゆうな
これは大人も一緒で、靴のサイズが大きかったり、合っていないと、靴の中で足が前後に動いてしまいます。

靴の中で足が動いている状態は、運動している状態と一緒。

なので大量の足汗をかいてしまいます。

また汗をかくことにより、雑菌が繁殖してしまいます。

ゆうな
それがにおいの原因になるのです!
あわせて読みたい
足の汗や臭いの悩みはこれで解消!口コミ評判の良い足の汗・臭い対策3選 こんにちは、ゆうな(@yuunacinderella)です。 足はとても汗をかく部位だと言われています。 エクリン腺という汗腺が足の裏には密集しているため、汗をかく量は1日でなん...

足自体身体の中でも一番汗をかく部位なのですが、いつもより汗の量が多いと感じたら、靴のサイズや靴自体を見直してみてくださいね。

手持ちの子供靴のサイズが子供の足に合っているかどうかチェックポイントまとめ

履いている手持ちの子供靴が子供の足に合っているかどうか、チェックすることはとても大事なことです。

合わない靴を履いていると、足にかかる負担は多く、足のトラブルを招くことになります。

手持ちの子供靴が、子供の足に合っているかどうかをチェックするときには、ぜひこのチェックポイントを参考にしてみてくださいね。

チェックポイント
  • 靴を履いて立った状態で、親指と靴の先端に1cmほど余裕がある
  • 足のかかとと靴のかかとがぴったりついている
  • 歩いているときにかかとがパカパカしていない
  • 靴を脱いだあと、大量の汗をかいていない、においがあまりない
子供靴 選び方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学卒業後靴業界に就職し、約9年靴の販売をしていました。
足や靴に悩んでいる方のお手伝いをしたい!と思い、靴に関する知識を紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら

目次
閉じる