足汗やニオイの悩みはこれで解消!口コミ評判の良い足汗・ニオイ対策3選

こんにちは、ゆうな(@yuunacinderella)です。

足はとても汗をかく部位だと言われています。

エクリン腺という汗腺が足の裏には密集しているため、汗をかく量は1日でなんとコップ1杯分。

しかし足の汗は99%が水分なので、無臭だと言われています。

でもパンプスやストッキングを履いていると、靴を脱いだときに足の汗、蒸れ、特にニオイが気になりませんか?

快適に靴を履くための方法をお伝えします!

女性の足が臭いやすい理由

お仕事をされている方でストッキングとパンプスを着用される方は多いと思いますが、靴を脱いだときの足のニオイ、気になりませんか?

足に消臭スプレーをつけたり、靴を脱いだあとに靴用の消臭剤を入れたりする方もいらっしゃると思いますが、そもそもなぜあんなに臭ってしまうものなのでしょうか。

先述しましたが、足はとても汗をかく部位です。普通に生活していても、汗をたくさんかいています。

パンプスはただでさえヒールの傾斜があったり、足を支える面積少ないので、歩いているときの振動で靴の中で足が動いています。

そこに滑りが出やすいストッキングを履いているとより前後に動きやすくなるので、さらに汗をかきやすくなります。

ストッキングの素材はもともと汗を吸収してくれないので、汗はそのまま靴の中に留まったまま。体温などで靴の中は高温多湿状態になります。

足の汗は無臭ですが、雑菌が靴の中で繁殖し、足のニオイ(悪臭)になってしまうのです。

大きいサイズの靴を履くとさらに臭うことがある

ストッキング+パンプスのセットでは1日履いているとどうしてももわっと臭うことがありますが、さらに靴が原因で汗をかいてしまうこともあるんです。

それはサイズが大きい靴を履いているときです。

先述した通りサイズが合う靴を履いていても足は靴の中で動いている状態ですが、サイズが大きい靴を履いていると足はさらに前後に動いてしまいます。

靴が脱げないように力を入れて歩くこともより汗をかいてしまう原因となります。

「この靴を履くと足が臭う」という場合は、その靴が大きいからかもしれません。

大きい靴を履くときは半敷タイプの滑り止めの中敷を入れると前滑りを防いでくれるので、足の汗を抑えてニオイを軽減することが出来ますよ!

中敷の使い方の疑問はこれで解決!中敷の上手な使い方

汗を抑えて快適に靴を履くために

靴が原因ではなく、体質だったり、精神的なものだったり、もともと汗をたくさんかいてしまう方もいらっしゃいますよね。

特に毎日忙しい方や、産後に体質が変わり足汗をたくさんかくようになった、という方もいらっしゃいませんか?

制汗剤、中敷、クリーム、色々試したけれどあまり効果がなかったという方にご紹介したいものがあります!

どれも天然素材を使用しているので、小さいお子様がいる方も安心して使えるものばかりです!

足汗対策パウダー ピエデ

足の汗を抑えるために開発されたPiede(ピエデ)

足汗で靴下がビショビショになってしまう、足跡がついてしまう、汗で足が冷えてしまう、サンダルが滑る…という人にオススメ。

足裏の汗腺をフタするように、特殊ナノイオン微粒子が汗に反応して拡散し、まんべんなく肌に広がり足汗を吸収して制汗してくれます。

足汗を抑えるにはわざわざ足汗用のものではなく、ワキ用制汗剤でもいいのでは?と思われるかもしれませんが、足とワキの汗腺が違うため効果がありません。

ワキ用制汗剤はワキの臭いの元になるアポクリン腺に効くように作られていますが、足裏の汗腺・エクリン腺にはあまり効き目がなかったり、ずっと使い続けていると赤みが出たりかゆみの原因になってしまうのです。

そのため足汗用のものが必要となります。

ピエデは足汗用制汗剤とは違い、パウダー状になっています。

使い方は簡単で、朝や日中に足にポンポン付けるだけ。パウダー効果で一日中サラサラが続くんです。

見た目はお粉やベビーパウダーのようなので、バッグの中に忍ばせていても恥ずかしくないのも有難いところ。

ピエデのパウダーは天然素材を使っているので肌にもとても安心です。麻から取れた麻セルロースは汗や余分な油脂を吸収し、でも乾燥しないように適度な潤いを残してくれます。そしてパウダー自体無添加なため、お子さんにも使えるとても安全なものです。

冷え性体質でもたくさん汗をかく人は夏は特にエアコンで足が冷えてしまうようです。

そのためまず汗を予防するだけでも身体の冷えを抑えられるのでピエデは是非オススメしたい足汗対策パウダーです。

ピエデのメリットは朝、日中、寝る前に足にパウダーをつけるだけで汗予防が出来る手軽なところです。見た目もお粉みたいなので持ち運びも便利!

ただしデメリットは金額が高めです。通常価格で8890円もするところです。

しかし公式サイトから申し込みした場合、定期コースが初回限定で70%オフの2667円で購入することが出来ます。

2回目からは6800円となりますが、お試しで使ってみるには3000円以下だと手が出しやすいかな?と思います。

ちなみに合わない場合は30日間返金保証があります。使い切った後でも受けてくれるようです!

肌に使うものなので、30日間返金保証があるのはゆっくり考えられるので試しやすいと思います。

30日間返金保証!

初回定期コースは70%OFF

足汗用・制汗剤ミストなら足サラ

パウダーは面倒くさい、という場合にオススメなら手軽に使えるのは足汗用・制汗ミスト【足サラ】です。

足汗で靴下がビショビショになってしまう、足跡がついてしまう、汗で足が冷えてしまう、サンダルが滑る…という人にオススメ。

足サラも足裏のエクリン腺に入り込む、マイクロパウダーが汗をブロックしてくれるので汗をかくことを抑えてくれるのです。

足汗を抑えてくれるだけでなく、ニオイの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれます!

ピエデだとお粉としてパタパタはたく手間がありますが、足サラは足用の制汗剤として片手でシュッとスプレーする手軽さがあります。ストッキングの上からも出来ますし、指の間もスプレーするだけでいいのでいつでも簡単に足全体の足汗対策が出来ます。

サイズが小さいので、持ち運びもラクラクです。石鹸の香りなので、外でスプレーしてもいい香りがします。

成分は無添加で天然素材を使用しているので、お子さんにも使えるため安心です。またシャクヤクエキス、ローズマリーエキスなどの天然素材が配合されているので、カサカサかかとを保湿しツルツルにしてくれる成分が配合されています。

足サラは足汗が気にならなくなったと97.7%の人が実感した、というくらい口コミ評価がとても良いのでかなり効果が期待出来る商品です。

通常価格は5980円ですが、定期コースだと40%オフの3480円で毎回購入することが出来ます。おまけに定期コースだと送料無料、コンビニ支払いでも手数料無料で購入することが出来ます!

ニオイが気になったら!ノーノースメル

ピエデと足サラは汗対策がメインでしたが、足のニオイが気になる場合はこちらのノーノースメルがオススメです。

ノーノースメルは足が臭う原因を徹底的に対処してくれるクリームです。

足にはもともと善玉菌と悪玉菌の細菌がおり、足が臭わない状態は善玉菌が悪玉菌の動きを抑えてくれるので清潔な肌環境を作っています。

ただし生活習慣や過度な足の殺菌などでそのバランスが崩れてしまうと、悪玉菌の動きが活発になり、それが原因で足のニオイが出てしまうのです。

ノーノースメルはこの根本的原因(防臭、制汗、殺菌、角質ケア)をバランス良くケアし、ニオイが抑えることが出来る商品です。

こちらも使い方は簡単で、1日朝、夜の2回クリームを足に塗るだけです。

クリームは塗った直後からサラッとしているので、靴下やストッキングをすぐ履くことも出来ます。

成分は増えすぎた悪玉菌を殺菌、防臭する薬用成分イソプロピルメチルフェノールや、渋柿エキス、その他植物エキスを使用しています。

香りは防臭効果のあるラベンダーミントです。

ノーノースメルは1個あたり30g入っていて通常価格は3300円ですが、有難いことに購入コースが3種類あります。

  1. いつでも注文をストップ出来るお試し定期コースは10%オフの2970円。
  2. しっかり試したい場合は3個(約3ヶ月分)の定期コースが15%オフの8415円(1個あたり2805円)。
  3. 年間コースでは12ヶ月分、20%オフの31680円(1個あたり2640円)です。

リピート率97%と評判が良いため、今は新規注文でも3ヶ月のお届け待ちのようですが、試してみる価値はあると思います!

リピート率97.5%!

キャンセル可能な定期コースは10%OFF

女性用

おわりに

足の汗やニオイは靴のサイズもありますが、生活習慣や過度な殺菌などが元と考えられています。

生活習慣は現代人だからこその悩みでもありますよね…。

ご紹介した商品は、どれも効果が高く、口コミや評判がとても良いものばかりです。

これから夏に向けて、より汗やニオイが気になる時期。冷えも心配な時期ですので、悩まれている方の解消のきっかけになったら嬉しいです!