これをおさえていれば大丈夫!スクエア型に合うブーツの選び方

スクエア型 ブーツ 選び方

こんにちは、ゆうな(@yuunacinderella)です。

指の長さがほぼ同じで、親指と小指のつけ根の位置が一直線になっているスクエア型。

ブーツ選びも、トゥラインを間違えて選んでしまうと痛くて履けない恐れがあります!

スクエア型に合うブーツの選び方をご紹介しますので、ぜひ足に合った履きやすい一足を見つけてくださいね。

スクエア型とはどんな足型?

スクエア型に関しての詳しい記事はまずこちらをご参照ください。

足型別の靴の選び方〜スクエア型ってどんな足?

スクエア型の靴選びはボール部の位置が大事

スクエア型以外の足型・エジプト型、ギリシャ型は親指と小指のつけ根の位置(ボール部と言います)がななめになっています。

また世間一般で売られている靴のほとんどのボール部はななめなんです。

ゆうな

これは人間の足型でスクエア型の割合が一番少ないためです。

靴に中でボール部が一番広く作られており、本来だとななめになっているボール部に足のボール部がおさまることになっています。

ゆうな

画像丸のところです。

しかしスクエア型のボール部は一直線なので、ななめになっている靴のボール部と足のボール部の位置がずれておさまることになります。

ゆうな

画像星のところです。

広く取られているボール部のはずなのに、狭い場所に小指がおさまることになります。

そのせいで小指のつけ根が靴の小指一番広い場所よりも前に出てしまい、痛みが出てしまうのです。

ゆうな

そのためスクエア型はボール部の位置が足に合っている靴を履く必要があります!

スクエア型に合わないトゥライン

スクエア型に合わないトゥラインはポインテッドトゥです。

ポインテッドトゥはボール部からつま先にかけて細くなっているため、スクエア型のちょうど小指の辺りから細くなっています。

ゆうな

そのため圧迫感があるし、痛くなります…

痛みが出ているまま履き続けていると身体の不調や足の指の変形につながるのでやめてくださいね。

スクエア型に合うトゥライン

スクエア型に合うトゥラインは足の指の形と同じスクエアトゥ、もしくはボール部がぷっくりとしたラウンドトゥです。

スクエアトゥのブーツ

ゆうな

スクエアトゥは今季のトレンドなので、見かける数は増えてきたと思います!

ちょっとレトロな印象になりますが、きれいめにもカジュアルにも履ける万能選手です。

ぷっくりとしたラウンドトゥのブーツ

ぷっくりとしたラウンドトゥは、甘さがありカジュアルな印象になります。

ゆうな

ぜひお好みで取り入れてみてくださいね!

ブーツを長持ちさせるために

革製品のブーツをお持ちの方は、お手入れをすると驚くほど長持ちします。

お手入れをするだけで靴の持ちが劇的に違う!素材別のお手入れ方法を紹介します

ブーツの型崩れを防ぐためにはブーツキーパーシューキーパーがおすすめです。

おわりに

スクエア型には足の形と同様のスクエアトゥか、ボール部がぷっくりとしたラウンドトゥが合います。

今季スクエアトゥはトレンドなので、以前よりもお店で見かける頻度も増えたと思いますし、取り入れやすくなったと思います。

靴選びで重要なのは「足に合った靴を履くこと」です。

ぜひ足に合ったブーツを見つけてくださいね!