【ウェディングシューズ】普段使いできるフラットから人気の海外ブランドまで総まとめ

ウェディングシューズ ローヒール

ウェディングシューズを選ぶとき、ドレスや新郎との身長差だけでなく選ぶ基準がたくさんあって悩んでしまいます。

ウェディングシューズは憧れの海外人気ブランド?ダイアナ、オリエンタルトラフィックなどの国内ブランド?

ハイヒール?マタニティでも安心なフラットシューズ?

人気のカジュアルウェディングに合わせてスニーカー?

ウェデイングシューズは買うならどこで買う?それともレンタル?

この記事では花嫁さん向けの、さまざまなニーズのウェディングシューズについてまとめました。

痛くない・履きやすい・歩きやすいウェディングシューズの選び方

まず最初に足に合うシューズの選び方をこちらの記事でまとめています。

ゆうな

自分お足に合う靴が最初にわかっていれば、当日足を痛めず過ごすことができますよ!
これをおさえれば痛くない・歩きやすい・履きやすいウェディングシューズに出会える

カジュアルウェディングにおすすめなブライダルシューズ

海外ウェディングでも人気のカジュアルウェディング。

ゆうな

ウェディングシューズは12cmくらいのハイヒール!の常識をくつがえしてくれました!

スニーカーやフラットシューズのようなカジュアルシューズは結婚式後に履くことができるので、履くたびに結婚式の思い出が蘇りますね。

ウェディングシューズとしておすすめなカジュアルシューズはこちら。

フラットシューズ・ローヒール

ゆうな

白だけでなく、カラーものを選ぶと遊び心があって可愛いですね!

マタニティウェディングのときにもおすすめなフラットシューズですが、お腹の大きさによってはフラットシューズだと負担になることもあります。

ゆうな

マタニティの方は靴底が本革でなく、ゴム底がおすすめです!

ゴム底はクッション性があり、足裏への衝撃緩和になり役目があります。

他にも滑りにくくなるので、妊婦さんはぜひこの記事をご参照ください!

妊婦 靴 おすすめ妊娠したら靴選びも大切!妊婦さんに合う靴の選び方

スニーカー

カジュアルブライダルシューズといえばこれ!スニーカーです。

ゆうな

新郎新婦でおそろいのスニーカーを履くのがおしゃれ!

定番は白のコンバースだと思いますが、結婚式のイメージカラーがある場合は黒、ベージュ、赤などさまざま。

一度は履きたいウェディングシューズにおすすめな海外の人気ブランド

憧れの海外ブランドのウェディングシューズ。

比較的日本人に合ったものもあるので、ご紹介します。

マノロブラニク

ウェディングシューズでオススメなブランドはマノロブラニクです。

エナメル、レース、サテン素材などがありますし、華やかなビジューは大きめで存在感が十分あります。

ドレスの裾から見えたときの美しさと言ったら…

ゆうな

マノロブラニクのオススメな点はデザインだけではありません。履き心地の良さもあります。

ヒールの位置がかかとの真下にあり、体重を支えてくれます。

マノロブラニクの靴は、ヒールの細さに比べてリフトのサイズが大きいため安定感があります。

かかとの芯はしっかり硬めで前滑りを防いでくれますし、サイドの高さも浅すぎず、深すぎないため、足を横からもしっかり支えてくれます。

幅はとても細いわけではないので、日本人にも合います。

厚みは薄めなので現代女性に多い開帳足の方にも大丈夫。(かぶりは深めですが、外反母趾の方は親指の骨がカットのところに当たり、痛いかもしれません…)

お値段は10万円越えのデザインもありますが、デザイン重視ではないブランドなので足に合えばオススメのブランドです。

ジャンヴィト・ロッシ

セルジオ・ロッシの息子さんのブランド・ジャンヴィト・ロッシ。

デザインはシンプルなものから遊び心溢れるデザインまであります。

ジャンヴィト・ロッシのオススメなのは「革の発色のきれいさ」と「履きやすさ」です。

革の発色がとにかく綺麗!

赤やブルーの色味の鮮やかさはとても目を引きます。もちろんデザインのフォルトも綺麗。

ゆうな

そしてかかとの止まりがものすごく良く、履きやすいです!

かかとの細い現代女性にぴったりなかかとの細さが特徴で、止まりが良くヒールの高さが気にならないほど。

幅はやや細めです。

ジミーチュウ

ウェディングシューズで履きたい!と名前が上がるジミーチュウ。

普段使いからパーティまでラインナップが豊富です。

ゆうな

フォルムの美しさと色・素材の華やかさは憧れますね。

ジミーチュウは上2つのブランドに比べるとかかとはやや大きめ。

幅も上2つに比べるとややゆったりしています。

外反母趾の方も履けるかというと、カットが浅めなので親指の骨が当たってしまうかもしれません。

マノロブラニク、ジャンビトロッシに比べるとやや大きめですが、他のブランドに比べるとジミーチュウ自体は細めですよ!

ブライダルシューズにクリスチャン・ルブタンをおすすめしない理由


ウェディングシューズとしてもしかしたら真っ先に名前が上がるのが「クリスチャン・ルブタン」かもしれません。

フォルムの美しさと真っ赤なアウトソールは憧れますよね。とても綺麗だと思います。

ゆうな

でも私はルブタンはあまりオススメできません。

なぜならルブタンは「歩くための靴ではないから」です。

クリスチャン・ルブタンはデザイン重視のところがあり、長く歩くための靴ではありません。

かかとの作りはとても細いのですが、かかとの高さは浅めで止まりは甘めです。サイドも浅いので前滑りを起こしやすい。おまけに幅がとても細いです。

幅が細く、かかとの止まりが悪いとどういうことが起こるかと言いますと、

「ヒールが高いが止まりが甘いために足全体が前滑りをし、幅が細いので親指・小指のつけ根のあたりに全体重がかかります。かかとはパカパカ脱げそうになるし、つま先は痛い」ことが起きます。

足が骨ばっていて細い欧米人に向けて作られた靴なので、骨格が違う日本人で合う方は本当にわずかです。

幅が細くてかかとの細い方ならルブタンは合いますが、ルブタンを無理に履くと本当にパンプスが履けない足になるので要注意です!

クリスチャンルブタン憧れの靴・クリスチャンルブタンのヒールは日本人に合わない?合う合わない足型について

ゆうな

私はルブタンが嫌いなわけではないですよ。むしろ好きです!でも木型が日本人には合わないので、あまり勧められないのです。

ウェディングシューズはどこで買う?

Amazonならお店で試着するみたいに気軽に靴を購入できる!

Amazonファッションで靴を買った場合、サイズ交換や返品が気軽に出来ることをご存知でしょうか?

Amazonが発送している商品に限られますが、商品ページに「返品無料」と表記がある場合、最大30日間の商品返品が可能な上返品&返送料も無料で行ってくれるのです。

ゆうな

サイズ違いで購入し、片方を返品することも出来るので、お店で試すように靴を購入することができます!

詳しい方法はこちらをチェック!

Amazon 返品方法【簡単!】Amazon返品無料サービスを利用して子供靴をサイズ違いで購入・返品した体験談

楽天市場

楽天市場でもたくさんのウェディングシューズが販売されてます。

Amazonのようにサイズ交換を無料でやっているところは少ないです。

ゆうな

でも楽天はポイントが貯まりやすく、セールが多いです!

楽天スーパーセールやマラソンなど、時期によって開催しているセールはポイント還元率が高いので、そのときに購入するのがおすすめ。

楽天市場で購入するときは年会費無料の楽天カードがあるとさらにポイントが倍になるので、持っているとお得ですよ!

ウェディングシューズのレンタル

ウェディングシューズはを買うよりもレンタルする場合、おすすめなショップはこちらです。

憧れのインポートシューズをレンタルできるMicie. & Micie.STORICA

東京、京都にショップをおくMicie.ではジミーチュウやジャンビトロッシ、ミュウミュウ、ドルチェ&ガッバーナなどのインポートシューズをレンタルすることができます。

ゆうな

結婚式に憧れのインポートシューズを履けますよ!
参考 IMPORT SHOES / レンタル スタートMicie.

国内ブランドシューズがレンタルできるおしゃれコンシャス

おしゃれコンシャスでは、anySiSやLe Chione JELLY BEANSなどの国内ブランドのシューズがレンタルできます。

わざわざ買うよりもレンタルのほうが手頃で楽ではあるので、普段あまりヒールを履かない人はレンタルもおすすめです。

国内ブランドのパンプスを手頃にレンタルできる!

6泊7日2000円台〜レンタル可能

ウェディングシューズは選ぶ基準がたくさんあるけどとっておきのものを選ぼう

ウェディングシューズの選ぶ基準はさまざま。

理想で選ぶ、式の雰囲気やコンセプトで選ぶ、好きなもので選ぶ、予算で選ぶ、用途で選ぶ…など、人によって違います。

主役は新郎新婦のお二人なので、ぜひとっておきのものを選んでもらいたいと思います!

素敵な1日にしてくださいね!

以上、ゆうな(@yuunacinderella)でした。