こんにちは、ゆうな(@yuunacinderella)です。
2018年秋冬のトレンドレッグアイテムはずばり「レギンス」。
「レギンスって何年か前に流行って定番化していたけれど、最近見かけないあれ?」
と思われるかもしれませんが、今年の秋冬のマストなレッグウェアなんです。

2018年秋冬のおすすめなレギンスはこれ
レギンスって聞くと、黒やグレーのダークカラーを思い浮かばないですか?



寒いけどタイツを履くにはまだ早い、カジュアルな服装ならレギンス、というように使い勝手がめちゃくちゃいいレギンス。
でも今年は、白やベージュのレギンスが注目を浴びています。





今年のレギンスはスリットが入っています。


スリットがあることで、ボリュームのあるスニーカーの足元がすっきりしたり、フェミニンなコーディネートにも相性がいいのです。
今年っぽいレギンスのコーディネート
今年らしさがあるレギンスのコーディネートは「ロングスカート」「ワンピース」です。
出来ればスカートはしっかりロング丈で、そこからチラッと白やベージュのレギンスが見えるのがおしゃれです。



たとえばワンピースとのコーディネート。
今年注目のイエローのスウェット素材のワンピースです。



画像リンクはパンツで合わせていますが、ここもレギンスでも良いですよね。



カジュアルなスカートに合わせても、スリットタイプのレギンスなら女性らしさもあります。
アウターはこのくらいボリュームがあると、脚やせ見せ効果もあります!
足元は女性らしいアイテム、アウターはライダーズのメンズライクなミックススタイルもおしゃれです。
ボリュームのあるストールや、スヌードを合わせるのもいいですよね!
妊婦さんにもぜひレギンスをおすすめしたい
私は妊婦さんにもレギンスをおすすめしたいです。
つわりで洋服の締め付けが辛くないですか?またお腹が大きくなるにつれて、スカートやパンツが窮屈になります。



身体を冷やさないためにマタニティタイツやレギンスが必須になりますが、まだタイツを履くには早い、もしくは春先にもうタイツを履くのは遅いっていうときがありますよね。
そんな時にぜひ履いていただきたいです。


ジャンパースカートなら体を締め付けないし、お腹が大きくなっても着れますね!


レギンスに合わせる靴はどんなもの?


レギンスにスリットが入っているので、女性らしいパンプスを合わせるとよりきれいです。
イエローやレッドの色を入れてアクセントにしたり、スエード素材やツイード素材と合わせるのもおすすめ。







今年の秋冬、スニーカーは厚底でボリュームがあるものがトレンドです。
お父さんのスニーカーを借りてきたように見える、ダッドスニーカーが人気。









スリッパで合わせたり




バレエシューズで合わせたり


これからの時期はもこもこのシューズで合わせるもおすすめです。


おわりに
以前はやっていたレギンスよりも、今年のレギンスはカラーバリエーションが増えて可愛く、よりおしゃれなレッグアイテムになりました。
かなり便利で万能アイテムなので、今までも履いた経験がある方が多いかもしれません。
お洋服を変えてみたり、合わせる靴を変えてみるとよりおしゃれで洗練されたコーディネートができると思います!
新しく進化したレギンスを取り入れて、2018年秋冬のコーディネートを楽しみましょう!

